尾山神社そばの小路にあった知る人ぞ知るパン屋さん「ワタナベヤ!」が、移転のためいったんお店を閉めることになったのが今年の1月末のこと・・小さな衝撃がネット上にも広がりました。
「さて、移転先はどこだろう??」・・気になるその行き先は、このお店を熱烈に愛するお客様のあいだで話題になっていましたが、ついに本日(春分の日)、安江町北の一軒家に、祝・移転オープンの運びとなりました。
今度のお店は、以前のお店とはうって変わってとても見通しの良い交差点の一角(別院通り商店街と横安江町商店街が接するポイント)で、ここならば新しいお客様の注目もますます集まりそうな好立地。
もともとあった古い木造家屋を「外観は、ほとんどそのままで(なんとフジカラーの看板も残したまま)」可愛いお店にしてしまうセンスも「ワタナベヤ!」ならではの味わいのひとつかも知れません。
名物はもちろん、独自のモチモチ感がクセになる「オリジナル蒸しパン各種」。プレーンな味わいの定番から季節限定のもの、フルーツやチーズを使ったデザート感覚のものから、カレーや豚まんなど具材系のものまで、蒸しパンだけで10種類ほどが店頭に並びます。
「ひょっとして蒸しパン専門店?」と思われるかも知れませんが、時間を見計らって5〜6種類が焼き上がる「自家製酵母パン」も風味豊かな美味しさが人気。身近にこんなパン屋さんがあると、ちょっと幸せな気分になりますね。
---
“金沢を さらに美粋なまち 金澤に”
KANAZAWA BIIKI project
株式会社 金澤まちづくり公社 x 株式会社 建築プロデュース研究所
♦お問い合わせ 076-232-4555
---