ここは「歯科 並木町斎藤クリニック」のエントランス・ロビー。上の写真では、窓の外の右手に「梅の橋」が見える、浅野川沿いのとても落ち着いた雰囲気の歯医者さんです。弊社のプロデュースにより、2017年11月に開院しました。
この場所に、歯医者さんとは独立した運営で「namikimachi gallery」をつくる計画は、当初から予定されていましたが・・今のところまだ具体化できていないのが現状です。
ちなみに斎藤クリニックは、金・土・日・祝が休診ですので、たとえば週末だけのギャラリー開設といった使い方もできそうです。歯科医院の診療スペースとは長いアプローチで隔たっており、もちろん全日のギャラリー開設も可能です。
この空間を、ギャラリーやサロン、カルチャー教室などでうまく活用していただける方【共に創る人】を引き続き募集しております。現地をご覧いただければ、きっと素敵なイメージがふくらむ街並と空間です。
【共に創る人、求む】たとえばこんな方を求めています。
1)当計画にご賛同をいただき、事業オーナーまたは、事業パートナーとなっていただける方。
2)茶道、華道、書画、陶芸、その他伝統工芸や美術品に関連する経験をお持ちの方で、ご自身の感性を存分に生かしてギャラリー、サロン、カルチャー教室などを開設し、運営に携わっていただける方。
*詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
*弊社の他物件プロジェクトでも「共に創る人」を求めています。
---
“金沢を さらに美粋なまち 金澤に”
KANAZAWA BIIKI project
株式会社 金澤まちづくり公社 x 株式会社 建築プロデュース研究所
♦お問い合わせ 076-232-4555
---